2015年06月
発光!トライドロン!【工場サンプル紹介】
みなさまこんにちは。
8月公開の劇場版の予告動画が解禁となりましたね!
見てない方は是非チェックです!
あの武器を振りかざす進之介くんから目が離せないMRです。
さて、今日は、6月22日受注締切間近の「S.H.Figuarts トライドロン」の
最新の工場サンプルが滑り込みで到着しましたので、ちょっとだけご紹介いたします。
ばばん!!
まだ商品パッケージは出来上がっておりませんが、
セット内容はこのような感じになっております!
金型を磨きに磨き上げ、車のツヤッツヤなボディのイメージを可能な限り再現!
さらに、ミラー部分にご注目!
「ミラーシール」を採用しており、後部確認まで出来てしまう鏡面に近い光沢感になっております!
続いて、
発光ギミックのご紹介!
電池BOXは車体後部の裏側に設置されております。
電池は単四電池3本(別売り)、フタを開けるにはプラスドライバーが必要となりますので、
届いてすぐ遊びたいお客様はあらかじめ電池とドライバーを準備しておくことをオススメします!
ライト、オン!
※トライドロン本体赤色部分は成型色(ポリカーボネイト製)となります。(2015/6/22 追記)
さて、セット内容やギミックモリモリの「S.H.Figuarst トライドロン」!
他のギミックをご覧になりたい方は以下の記事もあわせてチェック!!
S.H.Figuarts スタッフブログ
< サンプルレビュー とライドロン!! 編 >
< タイヤコウカーーーーーン!キャンペーンと連動編 >
< テストショットで材質やギミックをチェック!編 >
< キャンペーン&ドライブシリーズラインナップ紹介編 >
特設ページ
< S.H.Figuarts トライドロン スペシャルページ >
何度かに分けてご紹介してきた「S.H.Figuarts トライドロン」ですが、
いよいよ2015年6月22日(月) 23時 受注締切となります!!!
そして……
フォ!



タイプフォーミュラ!!!

©2014 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
S.H.Figuarts 木之本桜(扉をあけて) 店頭予約受付中!
S.H.Figuarts サンプルレビュー とライドロン!!
「運転を代わろう。」(by ベルトさん)
みなさまこんにちは。
運転に全く自信が無いため、
ベルトさんに是非とも運転を代わって欲しいMRです。
先週、劇中ではまさかの大変身を遂げたトライドロン!!
S.H.Figuartsのトライドロンはさすがに変身はしませんが、たくさんのギミックを搭載しています!
今日はそんな「S.H.Figuarts トライドロン」のギミックについて
詳しくレビューをしてまいります。
まずは、こちら。
バリアブルトルクユニットの露出ギミック。
仮面ライダードライブが搭乗する際の、
特状課のマークを隠した状態が劇中同様にしっかり再現が可能です。
続いて、
ベルトさんが搭載可能。
「S.H.Figuarts 仮面ライダードライブ タイプスピード」のベルト部分を取り外し、トライドロン付属の差替えパーツと組み合わせる事で、ベルトさんをトライドロンにセットした状態を再現可能。
ベルトさんの表情は6種付属!!
もちろん、仮面ライダードライブ タイプスピードに組み合わせる事も可能です。
お次は、
屋根部分の取り外しギミック。
屋根、窓部分を取り外すことで、仮面ライダードライブを搭乗させやすくなります。
なんだかオープンカーっぽいので、隣に神様を座らせてみました。
トライドロンが届いた際は、是非いろんなキャラクターとのドライブを楽しんでいただきたいですね。
ちなみに、
この屋根を取り外した状態では、トライドロンの内装をじっくり楽しむことができます。
S.H.Figuartsでは、シフトカーホルダーやメーター部分まで細かく徹底的に再現されております。
さて、最後にS.H.Figuarts トライドロン最大のギミック
運転席取り外しギミックのご紹介です。
大きくて飾る場所が無い!というお客様必見!
このトライドロン、運転席をまるまる取り外す事が可能となっております。
取り外した後は、専用のエンブレム台座にセットして飾ることが出来ます。
トライドロンのカッコいい内装を、
カッコいい所だけでコンパクトに飾れます!!
さらに、台座は高さを調節する事が出来るので、バイクと並べて飾る事も可能!
お客様がお持ちのライダーマシン達と、横並びでディスプレイ出来ますね。
受注締切は6月22日(月)23時です!
どうぞお見逃しなく。
そして……
ついに……
あいつのエンジンに……
火が灯る!!
ついに商品化が決定!!!!
S.H.Figuarts ライドロン!!
詳細はComing Soon!!!!