01
「映司!!これを使え!!!」


02
ライオン!トラ!チーター!
ラタ・ラタ・ラトラーターーー!!!



03
ライオン・トラ・チーターの猫科動物のコアメダルが揃ったことで発現する「ラトラーター コンボ」が、「タトバ コンボ」「ガタキリバ コンボ」に続いて真骨彫製法にラインナップ!魂ウェブ商店で1月31日(金)から受注開始となる。先日公開のS.H.Figuarts「真骨彫製法 アンク」(腕)&「アンク(人間態)」レビューに続き、ますます加速するS.H.Figuarts『仮面ライダーオーズ/OOO』シリーズ最新情報をお届け!

ankh_head
【S.H.Figuarts「真骨彫製法 アンク」(腕)「アンク(人間態)」レビュー】


※1/28 10:30 組み換え例画像を修正しました。
※画像は試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。
※記事内の各S.H.Figuartsはそれぞれ別売りです。詳細は作品別商品一覧をご参照下さい。

S.H.Figuarts 真骨彫製法 仮面ライダーオーズ ラトラーター コンボ
04
俊敏な動きと灼熱の攻撃を得意とする「ラトラーター コンボ」。基本的な商品仕様として
・オーズドライバーへのコアメダル装填
・オーズドライバーの斜め傾き可動
・オースキャナーでのスキャニングチャージ
・付属のメダル押し出しピンでのメダル着脱
・武器「メダジャリバー」一式付属&差し替えで「トラクロー」展開

は、同シリーズ「タトバ コンボ」と同様だ。ここから本アイテムで新規造形された箇所や、このコンボならではの魅力を解説していこう。


05
06
胸に輝くコアメダルの意匠のうち、もちろん「ライオン」と「チーター」の部分は新規造形。チーターレッグとなった脚部も大幅にボリュームアップした。これら数ある新規造形箇所の中でも、『仮面ライダーオーズ/OOO』真骨彫製法シリーズ最大の特徴である”太ももとすねの軸可動のズレによって生まれる、筋肉のひねり表現”は健在だ。

07
ライオンのたてがみのイメージを大胆に取り入れた頭部も、ゴージャスかつシャープに立体化。力強いフォルムと青く美しいCアイの対比もこのコンボのみどころだ。他の『仮面ライダーオーズ/OOO』真骨彫製法シリーズ同様、頭部パーツ内部にシルバーを敷くことで瞳がより煌めいて見える仕様となっている。

08
09
それでは真骨彫製法レビュー恒例・パーツと一円玉とのサイズ比較をしてみよう。今までお見せした「タカ」「クワガタ」「カマキリ」「バッタ」のコアメダルと大きさ等は同様だが、哺乳類モチーフが3つ並ぶとまた異なった魅力が感じられる。特にチーターコアメダルの、線が少ない中でもひと目でチーターと分かるデザインは今見ても非常に秀逸だ。※各コアメダルは製品版ではランナー状態で梱包されています。紛失にはご注意下さい。

10
11
12
前腕パーツ差し替えによる「トラクロー」展開は、同シリーズの「タトバ コンボ」と同じ仕様だが、やはりトラクローでのアクションポーズが一番輝くのはこのコンボで間違いない!『仮面ライダーオーズ/OOO』真骨彫製法シリーズ専用素体ならではの"筋肉の躍動””獣のしなやかさ”は、このアイテムで最も発揮されると言っても過言ではないだろう。

18
13_re
もうひとつの『仮面ライダーオーズ/OOO』真骨彫製法シリーズの最大の特徴であるコンボチェンジシステムにももちろん対応!現時点では「タトバ コンボ」「ガタキリバ コンボ」との組み合わせによる亜種遊びが確定しているが、今後の展開次第では2019年10月の魂ネイション2019(上画像)にて公開された「タジャドル」「サゴーゾ」「シャウタ」も交えての亜種並びも実現するかも……!?
※1/28 10:30 組み換え例画像を修正しました。

14
もちろん、コンボチェンジ以外に別売りのS.H.Figuarts「真骨彫製法 アンク」(右腕のみ)や、冒頭のように「アンク(人間態)」と並べて、劇中イメージを再現してみるのも楽しい。「真骨彫製法 アンク」は2020年1月25日に店頭発売、「アンク(人間態)」は現在魂ウェブ商店で好評受注受付中である。特に「アンク(人間態)」は2020年2月24日(月・祝)23時に受注締め切りなので、ご予約をお忘れなく。


15
そして、まだまだ欲望は止まらない……
今回紹介した「S.H.Figuarts 真骨彫製法 仮面ライダーオーズ ラトラーター コンボ」には、別売りの同シリーズ「タトバ コンボ」に差し替え装着できる紫の目のタカヘッドパーツが付属……!映司が自分の欲望と対峙してしまった時、一体何が起こるのか!?その禁断の姿を、皆さんの手で再現して頂きたい。
「S.H.Figuarts 真骨彫製法 仮面ライダーオーズ ラトラーター コンボ」は、1月31日(金)から魂ウェブ商店で受注開始予定!






16
「はい!変わった………………変わった!?」

17
これも鴻上会長からのサプライズプレゼント!?鴻上ファウンデーション謹製のバイク「ライドベンダー」もS.H.Figuartsで鋭意開発中!2011年の非変形・自販機型の「ライドベンダー&メダルセット」(魂ウェブ商店/現在受注終了)以来、実に8年を経てバイク形態のライドベンダーがS.H.Figuartsで初立体化、昨年のイベント「TAMASHII NATION 2019」で参考出品されたことは記憶に新しい。
今後も、S.H.Figuarts『仮面ライダーオーズ/OOO』シリーズの続報をお見逃し無く!


各バナークリックで商品詳細ページへ


受注締め切りは2020年2月24日(月・祝)23時


一般店頭にて2020年1月25日(土)新発売!


実際に腕に装着でき、アンク役の三浦涼介氏のセリフも70種類以上新規収録した「TAMASHII Lab アンク」も、魂ウェブ商店で好評受注中!
受注締め切りは2020年2月24日(月・祝)23時

©石森プロ・東映
※画像は試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。
※記事内の各S.H.Figuartsはそれぞれ別売りです。詳細は作品別商品一覧をご参照下さい。