00
ニュージェネレーションヒーローズ第1作、ウルトラマンギンガがS.H.Figuartsに待望の参戦!
『ウルトラマンギンガ』『ウルトラマンギンガS』の2作にわたって活躍したウルトラマンギンガが、S.H.Figuartsとなり満を持して10月19日に店頭に登場!クリア素材をふんだんに使用した美しい外観と、激しいアクションも再現できる広い可動範囲のコンビネーションが魅力だ。6月に発売済の「S.H.Figuarts ウルトラマンビクトリー」(別売り)とともに戦え! ウルトラマンギンガ!!
※画像は製品サンプルを撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。


01
こちらがパッケージ。ウルトラマンギンガのクリスタルをイメージした、爽やかなブルーが印象的なデザインだ。

02
03
特捜チームUPG所属する隊員・礼堂ヒカルが変身するウルトラマンギンガ。頭部をはじめとした明るいブルーが若々しい印象を一層引き立たせている。さらにS.H.Figuartsでは背中の複雑なシルバーのラインも完全再現! 胸筋や肩甲骨を思わせるフォルムなど、生命感に満ちたデザインを全高約150mmのサイズの中に落とし込んだ。円谷プロダクションの造形部門である、LSSの協力によって実現した完成度の高さを実物で確かめてほしい。

04
ウルトラマンギンガの特徴である全身に配されたクリスタルにはクリア素材を使用。さらに、完全な透明ではなく半透明にすることで劇中イメージに近づけている。クリスタル部分とカラータイマーの微妙な色味の違いもポイントのひとつだ。もちろん黄色に輝くアイ部分もクリア素材で、表面のカッティングも再現されている。

05
06
ウルトラマンギンガは劇中でパンチ、キックといった基本的な格闘技も得意としていた。S.H.Figuartsでは広い可動範囲によってそれらの技をシャープに、かつ力強くポージングさせる事ができる。上キック画像のように、股関節は足を開いてもフォルムが不自然にならない。

07
肩関節も少し引き出すことで胸側に寄せられ、ギンガクロスシュートの「右ひじに左拳をつける」ポーズまで無理なく再現できることとなった。

08
09
今回のS.H.Figuartsではギンガスパークが槍状に変化した「ギンガスパークランス」がパーツとして付属する。劇中では「ウルトラマンギンガストリウム」へとパワーアップした後にも引き継がれた武器だが、今回は青白く輝いていた時のイメージをもとに立体化。こちらもクリア素材で造形されている。

10
11
そして必殺技のギンガクロスシュート! 右手首とエフェクトが合体したパーツが付属し、差し替えることでインパクトの瞬間を再現できる。前述の肩関節に加えて、前腕部もある程度ロール可動するため、右腕のクリスタルを正面に向けてギンガクロスシュートを放つポーズがとれる。

12
14
ギンガといえば、ともに怪獣と戦い抜いてきたウルトラマンビクトリーの存在も欠かせない。現在店頭で発売中の「S.H.Figuarts ウルトラマンビクトリー」(別売り)と並べれば、初めて対峙した時の対決シーンやその後の共闘も楽しめる。「S.H.Figuarts ウルトラマンビクトリー」をすでにお持ちの方は、相棒の到着を待ちわびていたことだろう。

15
「S.H.Figuarts ウルトラマンギンガ」は
10月19日店頭でスパーク!

ウルトラマンギンガに様々な力を授けたウルトラマンタロウ、その息子であるウルトラマンタイガも続々S.H.Figuartsに参戦予定だ。10月にこの「S.H.Figuarts ウルトラマンギンガ」が発売されることで、ウルトラマンタイガ以前のニュージェネレーションヒーローズ7戦士が勢ぞろいした事となる。



だが、彼らを襲う新たな敵が……!?


DSC_0015
ウルトラマンギンガをはじめとした、ニュージェネレーションヒーローズの新たな戦いを描く完全新作『ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ』もYouTubeで配信中!
映像に登場した「ウルトラマンジードダークネス」「ウルトラマンエックスダークネス&ダークネスゴモラアーマーセット」も、S.H.Figuartsとなり魂ウェブ商店から迫りくる!
若きウルトラマン達の活躍を、S.H.Figuartsで応援しよう!


【episode1『ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ』】


各バナークリックで商品詳細ページ/商品受注ページへ
b_01
b_02
b_03
bnr_shf_ultramangeed_darkness_600x163


©円谷プロ
※画像は製品サンプルを撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。